診療科のご案内

麻酔科

当院での麻酔科は手術室での診療が中心となります。
手術を受ける方々に周術期「入院から手術、手術後の回復から退院までの期間」をよりよく過ごしていただけるよう、主治医や担当医師、看護師、その他関連する医療部門の人々と連携して次のような医療を行っています。

  1. 手術の間、痛みを感じることがないよう麻酔を行います。全身麻酔をはじめ、必要に応じて局所麻酔、静脈麻酔、脊椎麻酔、硬膜外麻酔等の麻酔を選択し、併せて手術を受ける方々の全身状態を管理しています。
  2. 術前診察やカルテ・検査情報等より「からだの状態」と「手術の侵襲や麻酔を受けることのリスク」を評価します。症例に応じて主治医や他科専門医、関連部門と協議、検討を行い、よりよい状態で手術が受けられるよう麻酔方法や全身状態の管理を計画しています。
  3. 侵襲の大きい手術では、手術終了後も痛みが少しでも軽減できるよう、主治医との協力により鎮痛対策を行います

全身麻酔 点滴のための血管確保 仙骨硬膜外ブロック

専門分野等

主治医や診療科の依頼に応じて、主に手術が必要な方々の全身麻酔に従事しています。
日本麻酔科学会(麻酔科認定病院・指導医・専門医)、日本集中治療医学会(専門医)、日本ペインクリニック学会、日本救急医学会等で研鑽をするとともに、臨床研修医、歯科麻酔医指導も行っています。

主な診療実績(令和5年度)

外科、整形外科、心臓血管外科をはじめ、脳神経外科、産婦人科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、口腔外科など各科の麻酔を適宜応需しています。

[手術件数]
1)全身麻酔・・・618件
2)局所麻酔・・・967件

[新しい麻酔薬と医療機器]
麻酔指定病院に標準的な麻酔薬、麻酔装置やモニターは当院にも装備されています。
ここ数年の間に、優れた麻酔薬が続けて認可されました。手術の痛みなどの「おからだ」への侵襲の強さに応じて、十分な鎮痛や鎮静ができることに加えて麻酔からの覚醒も調節しやすくなりました。また全身麻酔や救急外来での人工呼吸補助をより安全に、より侵襲を少なく開始するための「エアウェイスコープ」、循環や輸液管理をより安全に行うための「フロートラックセンサー」、麻酔中のよりよいねむりや覚醒を評価するための「BISモニタ」も導入されています。

スタッフ紹介


安田 邦光


職名 麻酔科医長
出身大学 名古屋市立大学(H2.3卒業)
専門資格 麻酔科指導医・専門医
集中治療専門医
麻酔科標榜医
臨床研修指導医
愛知県難病指定医
所属学会 日本麻酔科学会
日本集中治療医学会
日本ペインクリニック学会
日本臨床麻酔学会
日本心臓麻酔学会
趣味 身体をうごかすこと(自転車、登山 etc)
専門分野・得意分野に対して一言 日々スタッフとともに学んでいます。
診療にあたってモットーとしていること 多くの方に「あれっもう終わったの?(痛くない)」と言っていただけるように。



猪島 まり


職名 麻酔科医師
出身大学 名古屋市立大学(H29.3卒業)
専門資格 麻酔科専門医
麻酔科標榜医



佐藤 佑太


職名 麻酔科医師
出身大学 浜松医科大学(H30.3卒業)
専門資格 麻酔科標榜医



吹浦 邦幸


職名 非常勤麻酔科医師
出身大学 鳥取大学(S62.3卒業)
専門資格 麻酔科指導医・専門医
麻酔科標榜医
所属学会 日本麻酔科学会
日本臨床麻酔学会
日本集中治療医学会
趣味 読書、旅行
専門分野・得意分野に対して一言 各種手術の麻酔を行っています。
診療にあたってモットーとしていること 術後の痛み軽減に努めます。
また患者さんが、質問しやすいような雰囲気を心がけています。



このページのTopへ
Home

独立行政法人 国立病院機構 豊橋医療センター
〒440-8510愛知県豊橋市飯村町字浜道上50番地

代表電話:0532-62-0301

FAX:0532-62-3352

All contents Copyright: 独立行政法人 国立病院機構 豊橋医療センター, All Rights Reserved.